https://www.narinari.com/Nd/20181252296.html
2018/12/04 07:06
ヴィレッジヴァンガードは12月3日、公式サイトを更新し、コラボカフェ企画で管理していたイラストレーターの原画を紛失したことを公表・謝罪した。あわせて、捜索の協力を呼びかけている。
発表では、「弊社ヴィレッジヴァンガード自由が丘店と、TRATTORIA Cathy’s 自由が丘によるコラボカフェ企画『MAKITA CAFE in Tokyo』開催終了後、イラストレイターまき田様の原画2作品を、紛失していたことが判明いたしました」と説明し、「大切な作品を最後まで管理・ご返却することができず、その認識の甘さを反省し、深くお詫び申し上げます」と謝罪。
また、「紛失した2作品は、2018年9月23日から10月21日の開催期間中のみ展示しておりましたが、企画終了から数日後、TRATTORIA Cathy’s にご来店されたお客様にお譲りしてしまい、そのお客様の連絡先も不明なことから、捜索が非常に困難な状況となっております」と、紛失の経緯と状況を説明している。
そして「今後も紛失した原画を捜索し続けるとともに、再発防止につとめてまいります。また、皆様におかれましても、情報の拡散及びご提供にご協力くださいますよう、何卒お願い申し上げます」と捜索への協力を呼びかけた。
まき田さんも11月末からことの経緯をTwitterで説明。「お店側を非難したいわけではないです」とした上で、次のようにツイートしている。
カフェもヴィレヴァンさんも、準備から会期中と紳士に対応してくださったので、とても感謝しています。ヴィレヴァンさんはカフェが終わってからの原画の返送のとき、私が郵送したときよりもずっと丁寧に梱包してくださってありがたかったです 原画は本当に入れ忘れてしまっただけだと思っています。」
「私にとっては大切な原画ですが、きっと絵を描かない方にとってはそれほどではないだろうと承知しているので、カフェを強く責めるつもりはありません。見つかってほしいという気持ちばかりで私の言葉足らず故、双方のお店にご迷惑おかけしていたら申し訳ないので、非難等はされないでほしいと思います。」
「ヴィレッジヴァンガード本社様のお力添えをいただき、HPなどに掲載していただきました!カフェにも貼り紙をしていただけるなどご協力いただいて捜索しております!拡散していただけると有難いです。よろしくお願いします!」
>ご来店されたお客様にお譲りしてしまい
は?・・・はぁ??
>>3
これって、紛失とは言わんやろ? たんに、勝手に人に上げた、ってことやろ?
他人の所有物を勝手に譲渡するって、ある意味、泥棒と同じじゃないの?
いくらで売ったんだよw
日本語からやり直せ
これ
凄まじいまでの嫌味言ってるよな
紛失じゃなくて人にやったんだろ
しかも一見のだれとも知れない客に
頭おかしいわ
しかも期間終了後ってことは店員の知り合いじゃないの
半分窃盗じゃん
これスタッフが売っただろ
本当に譲った客がいるならその日時もわからんってそんなことあるわけがない
そもそも誰がどういう経緯、どういう認識、どういう権限で原画を勝手に客に譲渡したんだよ?
ミスとかそんなレベルじゃなく普通ありえない話だよな
絵描きのツイッターによると
コラボカフェで展示してた原画がイベント後2枚返って来てなかったが
絵描きがすべて返却されていると思い直ぐに梱包を開けず気づくのが遅れて1ヶ月くらい後に確認したら無くて
問い合わせたら店にずっとあった絵を欲しいと言う人がいたのであげましたと言われ
それは返却されていなかった大事な原画だから探していますてことらしい
絵描きもすぐに確認しろよって思うけど2枚返さなかったのを店側の担当者も気づかないもんなのかね
欲しいという人がいたって事はイベント終了後にも普通に展示してあったって事になるが何で店員の誰も未返却なのを気付かねーんだよw
しかも展示品を何の確認もなく誰かにあげるとか普通の店では考えられん話
譲渡とか言ってるけど実際はどうせバレないだろうとネットオークションなりメルカリなりで売ったとしか思えんわ
レンタルなら返却するまで延滞金が積もり続ける案件だな
ゆずってくれ
はいどうぞ
大丈夫かこの店
ゴチャゴチャしすぎて。